自己肯定の心理学 ― 潜在能力を引き出す“実現傾向”

自分を知る
自己肯定の心理学 ― 潜在能力を引き出す“実現傾向”|日本心理カウンセラー養成学院
実現傾向とは 人にはもともと、 「自分の中にある潜在的な力や、自分らしさを発揮しようとする傾向」 が備わっています。 これを心理学では「実現傾向」と呼びます。 そもそも“能力”って? 「能力」と聞くと、勉強やスポーツのようにわかりやすいもの...

🕊️ **この記事は、JTC心理学院の講師によって2015年に執筆された内容を再掲載したものです。**内容は当時の情報をもとにしていますが、今も心に響くテーマとしてお届けします。