オンライン講座で自由に学ぶ

あなたに合ったスケジュールで、全国どこからでも受講可能

オンライン養成講座

心のケアは特別なことじゃない

「ちょっと心が疲れてるかな?」そんな時は、24時間対応のAIチャットボットがそっと支えます

オンライン心理カウンセリング

自分の心を、自分で整える力

心理の専門機関ならではの、本格的なセルフカウンセリング指導。心の仕組みをやさしく学べるスクールコースも、心理カウンセリングも、すべてオンラインで完結します

共に創る未来

JTC(日本心理カウンセラー養成学院)は、心を支える人を育てる専門教育機関です

孤独や不安を抱える“たったひとり”に、スマホ一つで寄り添える時代。
JTCは、そんな社会の変化に向き合いながら、
心理の学びと支援の場をつなぐ“次の一歩”を大切にしています。

誰かを支える学びを、共に育てる

SNSが“心の橋”となる時代に、JTCはその先の「たった一人」に想いを届けたいと願っています。
学びを“資格取得”だけで終わらせず、誰かを支える力へと変えていく——
私たちは、そんな「次の一歩」を共に創っていく仕組みを育てています。
想いに共感してくださる方へ、プロジェクトの最新情報や参加案内もLINEでお届けしています。

共に創る未来を見る

学び

自宅で心理資格を取得
夜や週末など、空き時間に学べます
自分のペースで進められるから忙しい方も安心

活かす

資格を活かして広がる働き方
副業や起業、地域活動にも応用可能
生活スタイルに合わせた活用事例も多数

支える

AIと人がつくる心の居場所
AIが分析し、カウンセラーが寄り添います
学びと癒しがつながる新しいケアの形

JTCの講座を受講された方からのメッセージ

「学んでよかった」そんな声がたくさん届いています。
あなたの未来へのヒントになるかもしれません。
JTCで学ばれた卒業生のリアルな声をぜひご覧ください。

メッセージを見る

心理まめ知識 こころのとびら
最新投稿

日常の“こころ”に寄り添う、JTC講師たちの心理エッセイ。

心理を学ぶと起こること

心理学を学んだり、カウンセリングを受けたりして自分を見つめて、気づきを得る経験を重ねていくと、不思議なことが起こるよう…

2025年11月12日

その時があなたのタイミング

私たちはなんとなく生きづらさを抱えていても… こんなふうに生きづらいのは当たり前だと思い込んでいたり… 強がって生きること…

2025年10月28日

気高い夢を見ること―“できない”を“どうすれば”に変える心理学

自己肯定の心理学 ― 潜在能力を引き出す“実現傾向”|日本心理カウンセラー養成学院実現傾向とは 人にはもともと、 「自分の中に…

2025年10月28日

「自分を許す」とはどういうこと?―“自己理解”から始まる受容の心理学

「自分を許す」とはどういうこと?―“自己理解”から始まる受容の心理学|日本心理カウンセラー養成学院日本心理カウンセラー養成…

2025年10月28日

泣くこと、笑うことは心の薬?―“感情のデトックス”心理学

泣くこと、笑うことは心の薬?―“感情のデトックス”心理学|日本心理カウンセラー養成学院心理学には、**「心と身体はつながって…

2025年10月28日

「ありがとう」は魔法のストローク―心を通わせる心理学

「ありがとう」は魔法のストローク―心を通わせる心理学|日本心理カウンセラー養成学院今日は、ストロークのお話をしましょう🌿…

2025年10月28日

今はわからなくても大丈夫?―“言葉の熟成”の心理学

今はわからなくても大丈夫?―“言葉の熟成”の心理学|日本心理カウンセラー養成学院今日は、少し私の自己開示からお話を始めまし…

2025年10月25日

月のように生きる―“光と影”を受け入れる心理学

月のように生きる―“光と影”を受け入れる心理学|日本心理カウンセラー養成学院夜空に青白く輝く月。 その光は、太陽のように熱…

2025年10月25日

「ひらめき」はどこからやってくる?―“考える”と“休む”の心理学

「ひらめき」はどこからやってくる?―“考える”と“休む”の心理学|日本心理カウンセラー養成学院かの有名なアルキメデスは、王様…

2025年10月25日